リノベーションで、空室対策!!
リノベーションとは、建物の持つ元の性能以上に新たな付加価値を再生させることにより物件価値を高めます。設備やデザインを替えることで、最新のキッチンや2DK→1LDKへ間取りを変更し、広いリビングを取ることで、入居者のニーズを満たして、入居率のアップをお手伝いします。
賃貸マンション経営の最大のテーマは、空室を抑えることであり、原状回復をコストだけ考えて、値段の安さだけで仕様を決めて行うか、この機会に人気の高い仕様やデザインを選択して行うかで、その後に大きな差が出てきます。
株式会社フロンティアでは、間取りの変更、特に、和→洋トイレ、お風呂→ユニットバスなど、人気の高いデザインを取り入れることが大切だと考えます。
だからと言って、金額が高いものを入れるのではなく、適材適所で柔軟なご提案をしてまいります。
施工事例
2LDから1LDKへ変更


間接照明で空間を演出①


間接照明で空間を演出②


アクセントクロス貼


洗面化粧台交換及び床フロアータイル貼


トイレセット交換及び床フロアータイル貼


ジュータンからフローリングへ変更


引違扉から折戸へ変更


クッキングヒーターからIHクッキングヒーターへの変更


洗濯機置き場設置


和室から洋室への変更





